Kitalive
  • Home
  • ブログ
  • 「先輩社員ホンネ座談会2025」に参加しよう!
  • Home
  • Blog
  • 「先輩社員ホンネ座談会2025」に参加しよう!

ブログ blog

2025.01.24 HRインフォメーション

「先輩社員ホンネ座談会2025」に参加しよう!

 

 

目次

  • はじめに
  • こんな人におすすめ!
  • イベント詳細
  • 登壇者紹介
  • おわりに

はじめに

こんにちは、広報担当の小川です。

年が明けて、あっという間に1月が終わろうとしていますが、就職活動をしている学生の皆さんは、業界や業種、企業について十分に研究できていますでしょうか

様々な会社のインターンシップに参加し、自身の進路やキャリアについて考えが深まっている方もいれば、これから自分が働きたい業界や企業について、情報収集を始める方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

ここで、キットアライブからお知らせです!!

 

このたび、弊社を深く知っていただくために、「先輩社員ホンネ座談会2025」を開催いたします!!

本イベントでは、弊社の若手社員が登壇し、キットアライブの特徴や仕事のリアルについてざっくばらんにお話します。

 

今回のブログ記事では、イベント開催の目的や内容について詳しくご紹介しますので、ぜひ最後まで読んでいただければと思います!

 

こんな人におすすめ!

志望する業界や企業を見つけるための一番の近道は、「実際にそこで働く人のリアルな声」を聞き、「その会社が自分にマッチしているかどうか」を確認することだと思います。

本イベントでは、先輩社員の生の声をお届けし、キットアライブの特徴や仕事のリアルについて理解し、キャリア選択の参考にしていただくことを目的としています。

 

就職活動の方向性として、以下の項目が当てはまる人にとって、本イベントの内容はぴったりだと思いますので、ぜひご参加をご検討ください!

  • 札幌でのキャリア形成を考えている方
  • 成長環境に身を置きたいと考えている方
  • 札幌でも首都圏レベルの仕事に挑戦したい方
  • 既に首都圏企業の内定を持っているが、札幌での就職も考えている方

 

イベント詳細

<開催日時>

2025/2/1(土)10:00~12:00

<開催概要>

2023年~2024年に入社した先輩社員が「キットアライブに入社した理由」や「日頃どのような業務を行っているか」「ワークライフバランス」などについて、ざっくばらんにお話します。

イベントの後半では、選考の流れや募集要項についてご説明いたします。また、本イベントの参加者には早期選考をご案内させていただきますよ!

<イベント内容>

〇先輩社員座談会

  ・どのような軸で就活をしていたか?入社の決め手は?

  ・プログラミング未経験でも問題ない?どのような業務を担当しているの?

  ・社内の雰囲気や社風は?ワークライフバランスは?

〇2026卒新卒社員募集要項説明

〇Q&A

 

↓お申込みはこちらから↓

https://forms.gle/qLuNNBfrfoHw3ZSh7

 

参加をご希望の方は、1月30日(木)までに、上記のQRコードまたはURLからお申し込みください。

定員に限りがありますので、お早めのご登録をおすすめしています!!

 

登壇者紹介

 

  • 倉さん

北見工業大学工学部を卒業後、2024年にキットアライブ入社。現在は金融機関向けのシステム開発業務を担当。

大学では情報システムを専攻し、新たな技術を学ぶことに大きな魅力を感じる。「成長を実感しながら働きたい」という思いから、当社へ入社。

大学時代にはフードバンク委員会を立ち上げ、人とのつながりを大切にしながら支援活動を行う。

 

  • 上杉さん

北海道大学農学部を卒業後、飲食業界での経験を経て、2024年にキットアライブに入社。

現在はクラウドサービスを提供する企業様における社内管理ツールのシステム開発業務を担当。

「専門的な知識を身につけたい」という思いから当社へ入社。

大学時代はサイクリングサークルに所属し、休日や長期休暇中には自転車旅を楽しみながら過ごす。

 

  • 佐藤さん

公立はこだて未来大学システム情報科学研究科を修了後、2023年キットアライブ入社。

人材業界、情報・通信業界、アパレル業界、保険業界など、複数業界のシステム開発業務を経験し、2年目の後半からプロジェクトリーダーに任命

北海道の発展に貢献し、早期にマネジメント業務を経験できる環境を求め、当社へ入社。

大学時代は、リハビリテーション×ITの研究を行う。また、プロジェクト型学習やハッカソンでチーム開発を経験。

 

おわりに

今回は「先輩社員ホンネ座談会2025」のご案内をさせていただきました。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

ぜひキットアライブで共に成長し、未来のキャリアを築いていきましょう!

引き続きご愛読の程よろしくお願いいたします。

 

この記事を書いた人

image

小川大和

小川大和

株式会社キットアライブ 管理部広報担当
映像制作会社、熱波師、公務員を経て2024年にキットアライブに入社。北海道の大自然を撮影するため、ドローンやGoProを片手に出掛けることが大好き。落語もたまに聞きます。

Share

  • twitter
  • facebook
image